黒部市立宇奈月小学校

1年生 算数

前の時間、グループで協力しながら身の回りのいろいろなものの長さを紙テープに写し取り、今日はその発表をしました。黒板に貼って長さを比べながら、端をそろえること、まっすぐに伸ばすこと等も確認しました。

九州豪雨災害募金

今月に入ってからの大雨で、九州地方に洪水や土砂崩れ等の大きな被害が出ました。そのニュースをテレビや新聞で見た6年生が、応援の気持ちを届けようと、全校に呼びかけた募金活動が、今日から始まりました。今週いっぱい登校時に6年生が呼びかけながら集めています。ご協力ありがとうございます。

 

5年生 総合

ホタルの飼育を始めるにあたり、里山ホタルの会の岡田先生と中先生に来ていただき、事前学習を行いました。子供たちは、話を聞きながらしっかりとメモを取っていました。9月からの飼育が楽しみになったようです。

 

6年生 図工

ランプシェードを作りました。まず、2色の粘土つなげて1枚の板にし、ペットボトルに巻き付けて筒状の形を作りました。それから、ふちの粘土を切り取ったり好きな場所に穴をあけたりして、個性あふれる作品が完成しました。夏休み中に焼き上がる予定です。

 

5年1組 総合

今年は、例年の5年生が花とみどりの少年団の活動で行っていた、トロッコ電車乗車体験はありませんでした。そこで、資料やインターネットで宇奈月温泉のことや黒部峡谷のこと等を調べることにしました。ポスター等にまとめて駅や電車の車内に掲示し、観光客の方に楽しんでもらえたらいいなぁと考えているところです。

6年生 保健体育

「病気の予防」について学習しました。病気の多くは、病原体、体の抵抗力、生活の仕方、環境が関わり合って起こることが先生から説明されました。教科書を見て、体の抵抗力を高めること、適度に運動すること、栄養の偏りのない食生活をすることなどが病気の予防につながることを確認しました。

5年2組 家庭科

針に糸を通したり、縫い進めて最後に玉留めをしたりする作業がスムーズにできるようになってきました。ボタン付けにも挑戦しました。

4年生 国語

各自テーマを決め、それについて身の回りの人たちにインタビューをしたり、自分で調べたりしたことを新聞にまとめています。見出しを大きく書く、写真やイラストを載せるなど、伝えたいことがよく伝わるように工夫していました。

3年生 体育

側方倒立回転(側転)の練習をしています。両手に体重を乗せ、腰を浮かせる感覚をつかむミニハードルでの川跳びや跳び箱の横跳びこし、腰を立てることを意識するゴム跳びこし、一直線上に回転することを練習する手形・足形等、いくつかの練習の場を用意しました。子供たちは、自分のできそうな場を選んで何回もチャレンジしていました。

1 91 92 93 94 95 172