黒部市立宇奈月小学校

ラジオ体操

夏休みが始まり、ラジオ体操も始まりました。それぞれの地区で、高学年が前に立ち、体操をしていました。地区の方々も参加し、子供たちを見守りながら体操をしておられました。ありがとうございます。

体操後、クリーン作戦を行った地区もありました。

九州豪雨災害募金

 6年生が、さっそく今日集まった分のお金を数えたところ、5日間の募金の総額は87,002円となりました。8月3日に、代表児童が、市役所で黒部市長さんに渡してきます。そこから九州に届ける予定になっています。

その後、学校に募金を届けてくださった保護者の方がおられ、最終的には94,002円の募金が集まりました。ありがとうございました。

 

第1学期 終業式

校長先生から、いろいろな制限のある中でも学習、鋲ヶ岳歩行会、クラブ・委員会活動、行事の準備、募金活動等、様々な場面で頑張っていた6年生をたたえるお話がありました。昨年の募金活動に対して送られた感謝状の紹介もありました。1、2年生には「新しいことに挑戦する」、3、4年生には「何が好きなのかを見付ける」、5、6年生には「自分が何のために勉強するのか目的を考える」という夏休みの宿題が出されました。

2年生の代表児童が、1学期に頑張ったことを発表しました。

式の後、6年生から、今週行った九州豪雨災害募金のお礼と昨日までの募金額のお知らせがありました。ご協力ありがとうございました。

ランチルーム給食再開

1年生と6年生の2つの学年で、ランチルームでの給食を再開しました。同じテーブルに座る子供たち同士で自己紹介をしてから、食べ始めました。1年生の給食係が、献立紹介と「いただきます」の挨拶を担当しています。今後、11月から2、5年生、1月から3、4年生が、ランチルームで食べる予定になっています。

それに伴い、6年生は、本来の6年生教室での学習が始まりました。

 

 

 

 

4年生 お楽しみ会

おわらい、劇、合奏、ドッジボール等で盛り上がりました。これまでの経験を生かし、企画、準備から進行まで、すべて子供たちで作り上げることができました。

学校だより 第5号

学校だより第5号を本日配布しました。保護者アンケートの結果や夏休みに向けたお願い等を掲載しています。ご一読ください。保護者の皆様の教育活動へのご理解・ご協力のおかげで、7月31日(金)に1学期の終業式を迎えます。ありがとうございました。健康で安全な、そして充実した夏休みになるように願っております。

 こちらをクリック

3年生 図工

芯材に紙粘土をはり付けてペン立てを作りました。最初に、粘土を伸ばしたりたたんだりして感触を確かめました。それから絵の具を混ぜて好みの色を作り、あらかじめ考えておいたデザインになるようにはり付けていきました。みんな楽しく取り組みました。

2年生 体育

跳び箱で、踏み越し跳びと開脚跳びを練習しています。上手に跳ぶ友達の跳び方をみんなで見合ったことで、大きな音がするように踏み切ったり、跳び箱の奥の方の手を着いたりすることを意識して跳ぶ子が増えてきました。

1 90 91 92 93 94 172