黒部市立宇奈月小学校

5年生 

卒業式の練習と並行して、6年生が卒業した後のことも考え始めています。宇奈月小学校をどんな学校にしたいかについて話し合い、各学年と先生方にメッセージを発信する準備をしました。最高学年に向けて動き出します。

2年生 道徳

「さくらの木といっしょに」の話を読んで、自然との関わりについて考えました。好きな花や木と、その理由を紹介し合い、一人一人にその花にまつわる思い出や体験があり、それが好きな気持ちに結び付いていることが分かりました。「道徳が大好き」と言う子供たち。この時間も全員発表しました。

3.11 東日本大震災から10年

東日本大震災から10年の節目を迎えるにあたって、これまでに各学級で震災について話を聞いてきました。今日は、全校で、午後2時46分に合わせ、震災の犠牲になったすべての方々に黙祷を捧げご冥福を祈りました。

1年生 体育

跳び箱遊びをしています。跳び箱をまたぎ越すことに挑戦しました。3段から始め、4段、5段とだんだん高い跳び箱でやってみました。

4年生 総合

社会や総合の時間に新聞やネットのニュースを紹介し、その内容について考えることを続けています。

今日は、なりたい自分に向かって成長を記録している「キャリアパスポート」の1年間の振り返りのページに友達からのメッセージをもらいました。子供たちは、友達と用紙を交換し、自分が見付けた友達の成長したところを書いて伝え合いました。

6年生 学活 

卒業式で証書を受け取る練習を始めました。ステージに上がってからの一連の動きを確認しながら、みんなでやってみました。その後、実際に体育館に行って練習しました。

食べ物博士になろう

給食の時間に、栄養教諭の石橋先生から「しあわせ朝ごはん」について話を聞きました。主食、主菜、新鮮な野菜、汁物(飲み物)の「し」のつく食べ物を、1つではなく4つ合わせた朝ご飯です。頭、体、お腹が幸せに1日が始められるように、自分の朝ごはんが「しあわせ」になっているか注目してみてほしいです。

3年生 図工

「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」という題材です。板にどんどん釘を打ちました。だんだん金づちの扱いに慣れ、釘打ちが上手になっていきました。釘にカラーゴムをかけて模様をつくったり、友達の板とつなげてつくったコースで、ビー玉を転がしたりして楽しみました。

5年生 国語

「この本、おすすめします」の学習で、相手や目的を想定して本を選び、おすすめする文章を書きました。子供たちは対象の学年を決め、どんな内容をどの順で伝えるかなどを考えて推薦文を書いていました。全員の推薦文がおすすめする学年に送られてフロアに掲示されています。代表の子供が、給食時に放送で本を紹介しました。

1 72 73 74 75 76 172