黒部市立宇奈月小学校

2年2組 算数

長さの単位の学習をしています。ノートの厚さは4㎝か、4㎜かを考える問題では、「4㎝だったら、とっても厚いノートだ!そんなに厚いノートを見たことがないよ!」という声が聞こえてきました。2㎝=20㎜、3㎝4㎜+5㎝=8㎝4㎜等の問題にも取り組みました。

歯みがき指導

6月4日~10日の歯と口の健康週間に合わせて、各学級ごとに歯みがき指導を行いました。給食時に、保健委員会が事前に撮影したむし歯になりにくいおやつやよい歯の磨き方等の紹介ビデオを見ました。そして、給食を食べ終わってから、養護教諭と一緒に丁寧に歯を磨きました。

 

2年1組 国語

新しく習う漢字の練習をしています。書き順に気を付けて空書きしたり手のひらに書いたりしてから、ドリルに書き込んでいきました。その後、タブレットでなぞりながら練習もしました。

1年生 音楽

「どんな曲か感じとりながらリズムを打とう」という学習をしました。

「しろくまのジェンカ」を歌って、どんなイメージがするかと聞くと、子供たちからは「楽しい曲だね」という声が多く上がりました。その後、カスタネットで曲に合わせてリズム打ちをしたところ、「カスタネットが入ると、もっと明るくなった。」「いい感じの曲になった。」という感想をもった子もいました。授業の終わりには、歌いながらのリズム打ちも楽しくできました。

 

3年生 自転車安全教室

若栗駐在所長の貫和さん扮する「チャリダー」が、道路での自転車の安全な乗り方について、分かりやすく説明してくれました。横断歩道や踏み切りの渡り方、停まっている自動車のよけ方等、自分の命を守るための安全な乗り方を学びました。

6年生 鋲ヶ岳歩行会

 すばらしい晴天の下、まずは下立まちおこしセンターから、嘉例沢森林公園キャンプ場を目指し、林道を約8㎞歩きました。森林公園では、下立地区のボランティアの方々による、手作りのなめこ汁と山菜の天ぷらをいただき、子供たちは持参したおにぎりとともに、おいしそうにほおばっていました。その後、鋲ヶ岳山頂まで片道約30分間の登山をしました。頂上から見る景色も最高で、充実した1日となりました。

  

 

5年生 図工

「糸のこの寄り道散歩」という題材です。電動のこぎりで板を自由に切ってできた形を生かし、動きやバランス等を意識しながら組み合わせて作品をつくります。この時間は、電動のこぎりでいろいろな形に切ったパーツに好きな色を塗っていきました。

 

黒部市健全活動少年団役員任命式・入団式

黒部市健全活動少年団は、学校や地域でのボランティア活動を通じて、法律やルールを守る意識と自立心の向上を目的に結成され、市内小学校5、6年生と中学生が加入しています。宇奈月小学校でも、5、6年生が、結団式を行いました。代表者に任命書が授与された後、代表者にあわせて全員で誓いのことばを朗読しました。

4年生 総合

環境問題について考える学習をしています。

ゴミ問題、絶滅危惧種、食品ロス、地球温暖化、海・川の汚れ、異常気象等、それぞれが興味関心のある事柄について、本やインターネットから情報を収集しました。そして調べたことをロイロノートにまとめました。相手に分かりやすく伝えるために、写真やイラストを載せたり、字の色や大きさを変えたりしていました。また、クイズを載せて楽しく伝える工夫をしている子供も見られました。

3、4年生 遠足

富山市科学博物館と富山県総合運動公園、せんべい・おかき店のささら屋に行ってきました。プラネタリウム鑑賞やいろいろな実験の体験、アスレチックにおにごっこと、頭と体をたっぷり使いました。さらに、ささら屋の工場見学とせんべい焼き体験というおいしい活動もありました。ささら屋でいただいたせんべいとノートというおみやげ付きの盛りだくさんの活動で1日を満喫しました。

  

1 38 39 40 41 42 172