2年生 生活科 2022年7月11日 2年 町探検パート3で新興果樹園に行ってきました。広い敷地の中にあるたくさんの梨の木を見せていただいてから、どのくらい収穫しているのか、どのような世話をしているのかなどについて、お話を聞きました。新興果樹園は、約80年も前から宇奈月地区にあり、いろいろな作業をしながら心をこめて梨を作っていることがよく分かりました。梨が実ったらぜひ買いに行きたいと言っている子がたくさんいました。
4年生 理科 2022年7月8日 4年 理科では、夏の星の学習をしています。そこで、今回は、吉田科学館へ校外学習に出かけました。プラネタリウム学習を通して、星の明るさや色に違いがあることを実感したり、夏に見られる星座を探して見付けたりすることができました。サイエンスショーでは、運動エネルギーや位置エネルギー等のエネルギーの実験を見せてもらいました。子供たちは、目の前で繰り広げられる様々な実験を食い入るように見ていました。
制服・体操服譲渡会 2022年7月7日 PTA活動 学習参観に合わせて、今年度発足したPTASDGs委員会が企画した「制服・体操服譲渡会」が行われました。役員のみなさんが、事前にサイズ別に分けたり、譲渡できる品物の一覧表を作ったりしたことで、大変見やすくなっており、たくさんの服が譲渡されていきました。
学習参観 給食試食会 2022年7月7日 PTA活動, 学校行事 1、3、5年生と2、4、6年生で公開する時間を分けて、学習参観を行いました。じっくりと考えたり、練習の成果を発表したり、お家の方たちと関わったりと、いろいろな形で頑張っているところを見ていただきました。授業の後には学年ごとに懇談会も行われ、1学期の子供たちの様子や夏休みの生活について話し合われました。 1年生の保護者を対象に給食試食会も行いました。いつも6年生が座っている隣の席にお家の人がいるので、子供たちはとてもうれしそうでした。食育教室も行われました。
ミニ集会(集会委員会) 2022年7月6日 2年, 5年, 児童会活動 前回に引き続き、今回は2年生と5年生のペア学年でのミニ集会を行いました。条件付きしりとりをしたのですが、「『と』の付く言葉はないかな?みんなで考えよう」と5年生が呼びかけたり、「とけい、となかい等はどう?」とグループの仲間に教えたりしながら、ゲームを楽しんでいました。
1年生 英会話 2022年7月5日 1年 apple,banana,peach,grapes等の身近な果物の名前を学習しました。そして、フルーツケーキを作るためにいろいろな先生に「Apple please」等と話し、果物カードをもらいケーキを作る活動を楽しみました。
3、4年生 人権教室 2022年7月4日 3年, 4年 黒部地区の人権擁護委員会のみなさんに来ていただき、人権教室を行いました。初めに、人権とは「人が楽しく幸せに生きる権利」であり、人権を大切にするということは、相手も自分も大切にすることだというお話がありました。紙芝居「ぼくの気持ち きみの気持ち」を見たり、詩「種をまこう」の朗唱を聞いたりして、子供たちは「人の気持ちを思って友達を大切にしたい」等、自分のこれからの生活についての思いをもっていました。
4年生 社会 2022年7月1日 4年 「水はどこから」の学習をしています。その仕組みを学ぶために、中坪配水場と黒部浄化センタ-へ行ってきました。中坪配水場では、各家庭の蛇口から出てくる水は、どのように配られているのかを教えていただき、子供たちは大きな機械を興味津々で見ていました。また、地下水と塩素入りの水を飲み比べ、味の違いを感じている子供もいました。黒部浄化センターでは、汚れた水がどのように処理されて川に戻されるのかを教えていだだきました。私たちが当たり前に使っている水の仕組みについて知ることができました。
6年生 図工 2022年6月30日 6年 出前授業でランプシェード作りを行いました。2種類の粘土を合わせてのし棒で伸ばし、板のようになったら筒状にして穴を開けました。色選びにうんと迷い、ライトを入れるとどのように光が漏れるか想像しながら、デザインを工夫したこだわりいっぱいの作品は、9月に焼き上がる予定です。