黒部市立宇奈月小学校

11/22 すこやか集会(学校保健委員会)

作業療法士の松本先生と永井先生が、「体をきたえてきれいな姿勢」と題して、よい姿勢でいることの大切さを教えてくださいました。よい姿勢を保つために必要な筋肉を鍛える運動の紹介もあり、みんなで実際に体を動かしながらやってみました。

11/19 「あいの風」訪問(茶道クラブ)

はじめに、わりばしのゴム鉄砲で利用者のみなさんと交流しました。子供たちが作った的をねらって、輪ゴムを飛ばし、楽しんでいただきました。

それから、お茶を点てました。お運びをしたりお菓子を出したりすることも含めて、これまでクラブの時間に練習してきたことを披露する場となりました。

11/15 町たんけん(2年生)

2年生が、宇奈月温泉街へ校外学習に行ってきました。「おもかげの湯」「福多屋菓子舗」「湯めどころ宇奈月」「カフェ モーツァルト」「リュックと帽子のヤナギハラ」に行きました。どの訪問先でも、子供たちの質問にていねいに答えてくださいました。

宇奈月の美しい紅葉と街並みを楽しみ、人の温かさに触れた実りある探検でした。

        

11/14 就学時健康診断(5年生)

4月に1年生になる子供たちの健康診断が行われ、5年生がお世話をしました。保護者の方にはていねいな言葉で対応し、年長さんには優しく声をかけ、手をつないで誘導してあげていました。

検査が終わった会場の片付けも進んで行い、来年度最上学年となる自覚が育ってきています。

 

11/10 親子活動(1年生)

4つのチームに分かれ、ドッジボール大会を行いました。歓声や笑い声が絶えない楽しい活動になりました。保護者の方は、久しぶりにドッジボールをする方がほとんどで、「なつかしくて楽しかった」という感想が聞かれました。

 

11/10 PTA会員研修会

「おしゃべりカフェ」と題して、数人ずつのグループで、日頃子供たちのことで気になっていることについて話し合いました。少人数の参加ではありましたが、おいしいものを食べながら、「片付けをしない!」「ゲームばっかりで・・・」など、いろいろな話題で盛り上がりました。

 

           

 

 

11/10 フリー参観

3時間目から5時間目まで、自由な時間に参観できる1日でした。

どの時間にもたくさんの方が来られて、子供たちの学習の様子に熱心に見入っておられました。

給食当番や掃除をがんばっているところも見ていただくことができました。

        6年「いのちの授業」                5年「精米にチャレンジしよう」 

      4年 図工「まいて つなげて」      3年 総合「宇奈月のすてきを見つけて広めよう」  

  あおぞら級 国語「かたかなで書くことば」     なかよし級 国語「お話のさくしゃになろう」

 

 2年 学級活動「あい手のことをそうぞうしよう」  1年 生活科「あきのおみせやさんであそぼう」

  

     縦割りグループでの給食の配膳         すみずみまできれいに!掃除の時間

 

11/5 社会科校外学習(4年生)

宮沢清掃センターと新川リサイクルセンターに行き、ゴミの処理の仕組みや再利用の仕方について学んできました。

子供たちは、自分たちの家庭から出るゴミがどのように処理されるのかとても興味をもち、たくさん質問をして、熱心にメモをとっていました。ゴミを分別することの大切さを実感したようで、これからの家庭での実践につながる学習となりました。

1 139 140 141 142 143 172