黒部市立宇奈月小学校

2年 生活科「まちたんけん」

10月5日(木)に宇奈月温泉街に町探検に行きました。

悪天候ではありましたが、電車に乗って行きました。

2グループに分かれ、「とうふ&スイーツの店やまとや」と「湯めどころ宇奈月」を見学しました。

やまとやでは、豆腐がどのようにつくられるのか実際に見て驚いていました。またおからを実際に食べ、子供たちは普段食べられないできたてを味わいました。

また、肌寒いと感じていた子供たちが、湯めどころ宇奈月の足湯に入ることで身も心もぽかぽかになり、笑顔いっぱいになっていました。

最後には、現地のガイドさんと一緒に山彦橋を歩きました。トロッコを見て手を振ったり、きれいな黒部川の景色を見たりして楽しみました。

宇奈月温泉街を探検し、たくさんのことを学びました。

   

   

 

お金についてくわしくなろう集会

集会委員による「お金についてくわしくなろう集会」がありました。

はじめに、集会委員から来年度から使っているお札のお金が新しくなることやお金の歴史等についてのお話がありました。

次に、お金に関する○×クイズがありました。お年玉の由来や、古くなったお札がどのように再利用されているか等をクイズ形式で出され、子供たちは楽しみながらお金について学ぶことができました。

4年 社会科「ゴミ処理場見学」

4年 社会科「ゴミの処理と利用」の学習でゴミ処理場の見学に行きました。

エコぽ~とと宮沢清掃センターの見学に行きました。子供たちは、自分たちの普段出しているゴミが機械によって処理され、形を大きく変えていることに驚いていました。

どちらの処理場の方も「ゴミは分別して出してほしい」ということを伝えておられました。子供たちはそれを聞いて、今までのゴミの出し方を思い出し、これからは分別してゴミを捨てたいと感じていました。

   

   

全校授賞集会

本日、全校で授賞集会を行いました。

今回は、「花壇コンクール」、「歯と口の図画コンクール」、「黒部市発明くふう展」「夏休みのがんばり賞」の表彰がありました。授賞をした児童は名前を呼ばれたら返事をして起立をし、代表者がステージに上がり授賞されました。

その後は、スポーツ少年団や鶏野神社相撲大会の入賞者の紹介がありました。

最後に校長先生が、「目標のために、粘り強く頑張ることが大切です」と話をされました。

    

 

3年 社会科「店ではたらく人」

 3年社会科「店ではたらく人」の学習で、地元のスーパーマーケットへ見学に行ってきました。

 売り場のひみつやどんな部屋があるのか調べました。お店の人や買い物をしている人にインタビューする等して、関心をもって学習していました。この見学したことを基にして、お店の人の工夫や買い物をする人の願い等を考える学習を進めていきます。

   

5年 社会科 「稲刈り」

 社会科の学習で5年生が、待ちに待った稲刈り体験をしました。

 最初は「楽しい」と言っていた子供たちですが、作業が進むにつれて疲労の表情を浮かべていました。また、「疲れたあ。昔の人は、こんなに大変だったのだな」「機械の力はすごいな」という声があちらこちらできこえました。

 音を上げそうになりながらも、コンバインまでなんとか穂を運び終え、「今日は、ごはんをモリモリ食べよう」「たくさん食べたいな」と、お米に対する思いが強くなったようです。刈り取った後も、落ちている穂をずっと集め続ける農家やJAの方々の姿からも、米作りに対する姿勢を学ぶことができました。

     

2年生 生活科 町探検をしよう(新興果樹園の見学に行ってきました)

 2年生は生活科の学習で地区にある新興果樹園さんに町探検に行ってきました。 新興果樹園さんは80年以上続く歴史ある果樹園で、さまざまな種類の梨を育てておられます。子供たちは、まず「あきづき」という品種の梨の木から自分が選んだ梨を収穫してもらいました。自分で選んだ梨を手にすると、その大きさや甘い香りにびっくりしていました。また、梨の木に巻いてある紙や、果樹園の周りを囲むネットなど、子供たちは次々と気になったことを質問し、教えてもらったことをメモしていました。

 学校に帰ってから、果樹園の梨をみんなで食べると、みんなすごく笑顔で「おいしいな!」「もっと食べたいな!」とうれしそうにしていました。今後も宇奈月地区の様々な場所を探検し、宇奈月のよさをたくさん見つけたり、地域の人と交流したりしていく予定です。

5・6年 社会「オンライン日銀見学」

5・6年生の社会科で、宇奈月小学校と日本銀行をオンラインでつなぎ学習をしました。

まず、日本銀行の役割についてクイズを交えながら紹介していただきました。子供たちは、初めて知ることも多くあり驚いていました。

次に、日本銀行の内部をバーチャル体験で見学しました。金庫の中身や建物の様子をリアルに体験しました。

子供たちの感想を見ると、お金に興味をもった子や日本銀行に関心をもった子もおり、とてもよい経験となりました。

   

3年 総合「宇奈月温泉・トロッコ電車のよさを調べよう」

3年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招いて宇奈月のよさを教えていただきました。

クイズ形式での学習だったので子供たちは、興味を持ってお話を聞いていました。

9月26日の火曜日には、宇奈月温泉に行っていろいろな施設を実際に見学したり、街歩きをしたりして宇奈月温泉のよさを感じてくる予定です。

   

 

2年 図画工作科「海のすてきなせかいをかこう」

 2年生の図画工作科では「海のすてきなせかいをかこう」をテーマに作品を作っています。

 今日は、色水にストローやガーゼのついたペットボトルに息を吹き込み、出てきた泡を画用紙に乗せるバブルアートを行いました。子供たちは、どれくらい息を吹き込めばよいか、どんな色の組み合わせにするか等友達といろいろ試しながら取り組んでいました。

 仕上がった画用紙に海の生き物たちを描き貼っていく予定です。どんな海の世界になるか完成が楽しみですね。

   

1 9 10 11 12 13 172