1、2年生 雪で楽しむ会 2022年1月31日 1年, 2年 1、2年生は、学校のグラウンドで雪遊びをしました。1年生は、雪合戦をしてから、色つきタワーを作りました。坂を利用して、順番にそり遊びもしました。 2年生は、グループで高いタワーを作ってから、大きな雪玉作りをしました。10個以上できた雪玉を全部積み上げて、記念写真を撮りました。その後、そりもして、思う存分雪に親しみました。
3~6年生 スキー練習会 2022年1月31日 3年, 4年, 5年, 6年 感染予防対策を行いながら、宇奈月スノーパークでスキー練習会を行いました。3年ぶりの実施ということで、初めてスキーをする子も多くいましたが、広いゲレンデで、みんな時間いっぱい練習しました。たくさんの保護者の方に指導者として協力していただいて、子供たち一人一人が確実にレベルアップしました。
3年生 黙働ツアー 2022年1月28日 3年 一足早く掃除を終えて、掃除の時間に他の学年の掃除の様子を見て回りました。上学年はもちろん、低学年も静かに黙々と掃除をしていました。子供たちは、「6年生はたくさんの場所を掃除していた」「他の学年のお手伝いもしていた」と頑張りを発見したり、「いつもしゃべってばっかりだから、気を付けたい」「すみずみまできれいにしたい」と自分のこれからに生かそうとしたりしていました。
5年生 家庭科 2022年1月27日 5年 「ミシンにトライ」の学習を始めました。初日は、グループで1台のミシンを見ながら、各部の名前を覚えたり安全なミシンの使い方を確認したりしました。一人一人、雑巾を縫ってみる予定です。
6年生 中学校入学説明会 2022年1月26日 6年 明峰中学校の先生方が来校し、6年生が、保護者と一緒に、中学校入学に向けて準備すること等について説明を聞きました。中学校の先生からは「挨拶をする」「小学校で学習したことをしっかり復習する」「規則正しい生活習慣を身に付ける」ことが大切だというお話がありました。「KUROBE型地域部活動」についての話もありました。
学校給食週間 2022年1月25日 児童会活動, 学校日記 今年は「黒部市と交流のある地域の食事を味わってみよう!」というテーマで、メニューが考えられています。初日は、宮城県大崎市の郷土料理でした。今後、アメリカ、インド、韓国、オランダと続きます。給食委員会では、放送で給食に関するクイズを出したり、各教室に給食週間のことを説明に行ったりしました。これから、栄養教諭による食に関する指導も予定されています。
2年生 学級活動 2022年1月24日 2年 「わたしのたんじょう」の学習をしました。養護教諭から、初めは針で開けた穴くらいの大きさの赤ちゃんが、お母さんのお腹の中でどのように育つのか教えてもらいました。それから、妊娠中の家族の気持ち等を話し合い、事前に書いてもらっていた保護者からの手紙を読んだときには、お父さん、お母さんの温かい気持ちに触れ、涙する子もいました。最後に、3kgの人形を抱いて、生まれたばかりの赤ちゃんの大きさを体感する体験もしました。
1年生 生活科 2022年1月24日 1年 学習参観で行う予定だった「できるようになったこと発表会」をしました。校長先生や教頭先生を招待して、入学からおよそ9か月で成長した子供たちの姿を見ていただきました。子供たちは、音楽、昔の遊び、なわとびの中から、自分のやりたいことを選び、発表しました。司会やプロブラム、メダル作り、はじめの言葉等の係にも取り組みました。
学校だより 第10号 2022年1月21日 学校だより 学校だより「みどりの里」第10号です。2学期末に行った第2回保護者アンケートでいただいた要望や意見、学校の取組等についてお知らせします。校内書初め大会、赤い羽根募金贈呈式等での子供たちの様子や3学期の主な学校行事についても掲載しています。こちらをクリック
6年2組 総合 2022年1月21日 6年 ラジオ・ミューの「ぼくの夢 わたしの夢」で放送されるクラスの紹介文を考えました。まず、一人一人がクラスの特徴を書き、みんなでその中でぜひ入れたい言葉を話し合って、それらをつないで、ふくらませて文を作っていきました。これから、それぞれが夢について話す収録も行い、2月下旬に放送される予定です。