黒部市立宇奈月小学校

ミニゲーム

体育委員会では、大休憩に、体を動かす遊びを企画しています。事前に対象の学年とゲームの内容のお知らせがあり、自由に参加することができます。ドッジボールやおにごっこ等で賑わっています。

3年生 社会

黒部市の地形や土地利用、交通の広がり等について学習しています。三日市、東布施、宇奈月温泉等の特色のある地区の地図とグーグルマップを見ながら、公共施設の場所を確認したり、色分けして土地の様子を比べてみたりしました。

走り方教室(放課後こども教室)

宇奈月・内山・音沢地区の公民館の事業で、走り方教室が開かれました。講師は、黒部市出身の山下優嘉さん(RUNLIFE.RC代表)です。体のいろいろな部分を意識して動かす準備運動をし、その後グラウンドで正しい走り方や体の使い方等を教えてくださいました。

2年生 国語

「スイミー」を読み始めました。みんなで読んでから、話の中の5つの段落が、どのようにつながっているのかを考え、はじめ・中・終わりのまとまりに分けました。

1年2組 国語

列ごとに「ねことねっこ」の音読発表をしました。これまでにたくさん読んだので、教科書を見ずに発表する子もいました。平仮名の練習もしました。みんなで空書きをして書き順や字の形の注意点等を確認し、各自プリントで練習しました。

1年1組 算数

いつもは教師が出すフラッシュカードでたし算練習をしていますが、この日は、自分の計算カードを並べてみました。子供たちは、縦方向から並べたり横方向に並べたりと、それぞれ自分の見付けた並び方のきまりに合うようにカードを探して並べていました。

3年生 自転車交通安全教室

黒部警察署、東山駐在所、若栗駐在所、交通安全協会のみなさんに、自転車乗車のルールや交通事故の実態等について教えていただきました。また、安全な乗り方、危険な乗り方のデモンストレーションも見せていただきました。子供たちは、自転車には乗りませんでしたが、安全な乗り方をイメージして、左右を確認したり道路を横断したりしました。

5年生 体育

高跳びを練習してきた集大成として「高跳び記録会」を行いました。跳べたときに拍手が起こり、失敗しても「大丈夫」「まだ次があるよ」と声がかかる温かな雰囲気の中、みんな、自分の最高記録を出そうと真剣に挑みました。応援の力もあってか、これまで跳べなかった高さをクリアできた子が何人もいました。

6年生 鋲ヶ岳歩行会

鋲ヶ岳歩行会を行いました。途中、下立の大理石についても教えていただきながら、山頂を目指して登っていきました。お昼には、下立地区のボランティアの方々が用意してくださった、きのこ汁と山菜の天ぷらをみんなでおいしくいただきました。天気がよく、事前踏査のときに、保護者のみなさんが枝を切ってくださったので、景色もよく見え、遠く宇奈月温泉街まで一望することができました。

1 2 3 4