黒部市立宇奈月小学校

4年2組 理科

「電気のはたらき」の学習のまとめとして、自分で回路をつないで車を走らせました。プロペラカーで競争した後、モーターカーにつなぎ直してもう一度競争したら、スピードが速くて、みんな慌てて自分の車を追いかけました。

4年1組 道徳

「分ければ資源、まぜればごみ」というポスターの意味を考えながら、約束や社会のきまりの意義、守ることで得られる生活のよさ等について話し合いました。

情報モラル教室

4・5・6年生を対象に、情報モラル教室が行われました。ネット使用の危険性について、具体的な事例を基に、分かりやすくお話いただきました。子供たちは、ネットを使用する上でしてはいけないことを理解することができました。

3年生 図工

美術館出前授業で、フィンガーアートに挑戦しました。指に直接絵の具を付けて、観葉植物や野菜を描きました。赤、黄、青、白での色作りも楽しみながら描いた作品は、どれも個性的でにぎやかなものになりました。

PTA心肺蘇生法講習会

夏休みにプール監視をしていただく保護者の皆さんを対象に心肺蘇生法講習会が行われました。万が一の場合に備えて、どの方も真剣に話を聞いていました。実際に胸部圧迫、人工呼吸、AED使用等の体験もされました。

6年生 宿泊学習

7月11日、12日と国立立山青少年自然の家に行ってきました。

スローガン「みんなで協力し、感謝を忘れず、仲を深めよう」が十分に達成された2日間でした。

ポイント探しは雨の中での活動になりましたが、だからこそ協力し合い仲が深まったようでした。みんなで楽しむことが上手な子供たちが行うキャンドルサービスは、大いに盛り上がりました。2日目の野外炊事では、カレールウとナン作りにチャレンジし、みんなでおいしくいただきました。

 

3年生 水泳学習

25メートル自由形で泳ぎ切ることを目指して頑張っています。今年になってまだあまり泳いでいないので、去年25メートル泳いでいた子でも途中で足をついてしまうことがあります。今年は涼しいですが、たくさん泳いで8月末の水泳記録会までに自分の泳力を伸ばしてほしいです。

夏の読書月間

子供たちに様々な本に触れる機会をつくり、いっそう本に親しんでもらおうと、秋だけではなく、今、夏の読書月間の取組を行っています。図書ビンゴ、脱出ゲーム、学校司書の大上戸先生の読み聞かせ等の取組があり、図書室は連日賑わっています。夏休みに向けて、おすすめの課題図書の紹介もありました。

 

 

1 2 3