2/2 スキー練習会 2018年2月5日 3年, 4年, 5年, 6年 , 学校日記 3年生~6年生のスキー練習会を宇奈月温泉スキー場で行いました。保護者や外部講師の方々の協力のおかげで、子供たちは、楽しくスキーを滑ることができました。
1/17 6年生 中学校見学 2018年1月18日 6年 6年生が4月の4月進学に備えて、宇奈月中学校へ行き、授業や部活動の様子を見学しました。 中学生と一緒に国語や数学の授業を受けたり、部活動の様子を見学したりしました。
10/27 収穫の秋 いも掘り 2017年10月30日 1年, 2年, 3年, 4年, 5年, 6年 , 学校日記 1年生と6年生、3年生と4年生、2年生と5年生がペアになってでさつまいもを掘りました。6年生が1年にやさしく声をかけたり、グループで協力し合って掘ったりしました。 子供たちは、大きないもが出てくるたびに歓声をあげていましたそれぞれ、掘ったいもを持ち帰りました。
8/28 高学年水泳記録会 2017年8月29日 5年, 6年 , 学校日記, 学校行事 5・6年生の水泳記録会を行いました。50m自由形、平泳ぎに挑戦しました。 子供たちは、練習の成果を出そうと一生懸命に泳いでいました。
6/8 6年生 黒部市美術館出前授業 2017年6月8日 6年 黒部市美術館出前授業を行いました。講師の先生から、作品を際立たせる彫り方を教えていただき、ドライポイントの版を作りました。次回は、プレス機でプレスして仕上げます・
5/31 交通安全教室 2017年6月1日 3年, 4年, 5年, 6年 東山駐在所、愛本駐在所、宇奈月温泉駐在所、黒部市交通安全協会の協力を得て、交通安全教室を行いました。はじめに、自転車に乗るときに気を付けるポイントや事故がどんなときに起こるのかについて警察の方から教えていただきました。