黒部市立宇奈月小学校

6年2組 図工

「時空をこえて」という題材です。浮世絵を1枚選び、現代と融合させた絵を描きます。ビードロを吹いている人はリコーダーを吹いている人になり、本を持っている人はゲーム機で遊ぶ人に。また、集っている女の人がみんなでスマホの画面をのぞきこんでいるなど、さまざまな場面を想像しながら楽しく描き進めていました。

6年1組 図工

ドライポイント版画の印刷をしました。前回作った版にインクを乗せ、少し拭き取ってからプレス機で圧力をかけて刷り上げました。インクの拭き取りがうまくいくと陰影のはっきりとした作品になります。プレスし終わった作品のできばえに「お~」と歓声が上がる場面もありました。

 

6年2組 国語

「やまなし」のお気に入りの表現を見付け、感じたことを伝え合いました。宮沢賢治がどういう思いでその表現を使ったのかを想像して、友達の考えに共感したり自分と違う感じ方に触れたりしながら、作品の新たなおもしろさに気付く時間となりました。

6年1組 図工

市の美術館出前授業でドライポイント版画のやり方を教えていただき、今回は版作りをしました。小学校生活の思い出に残るシーンを描いた下絵に、透明なアクリル板を重ねて、ニードルでなぞりながら傷を付けていきました。

6年生 体育

来月行われる運動会に向けて、開会式に国旗や市旗を持って行進したり閉会式に参加賞をもらったりするなど、6年生が代表で行ういろいろな役割の担当を決めました。たくさんの人が活躍できるように、応援団や他の係の仕事等も考えながら話し合いました。

全校のお手本となる行進ができるように行進練習もしました。

6年1組 国語

タブレットを使って、「利用案内を読もう」の学習をしました。デジタル教科書のページを映し出し、見付けた情報の部分に印をつけたり、吹き出しをつけて自分の考えを書き込んだりしました。いろいろな操作が上手になってきました。

6年2組 社会  

校内のいろいろな場所に自分のタブレットを持って移動し、1時間のリモートでの授業を体験してみました。担任は教室で話したり、黒板に要点をまとめたりしました。いつものようにペアトークで考えを共有することはできませんが、どの子も先生の話を聞きながら教科書のページを開いたりノートを取ったりしていました。

6年生 ランチルーム掃除

1学期が終わりに近付き、6年生が2日間かけてランチルームの大掃除をしました。1日目はテーブルを磨きました。2日目は、そのテーブルを運び出して、床の雑巾がけをしました。何往復もしたので、ピカピカになりました。

1 8 9 10 11 12 25