黒部市立宇奈月小学校

3年生 算数

初めてコンパスを使って円をかきました。途中で中心の針がずれてしまったりコンパスを1回転させることが難しかったりして、なかなかうまくいかない子がたくさんいました。それでも、何度もかくうちに少しずつコツをつかんでいました。

 

3年生 社会科

お店で働く方たちの仕事の様子を見たり販売のための工夫を見付けたりするために、大阪屋ショップに校外学習に行きました。子供たちは、店員さんに店内を案内してもらいながら、気付いたことをメモしたり写真を撮ったりしました。たくさんの質問もして、一つ一つ丁寧に教えていただきました。

3年生 理科

「太陽とかげを調べよう」の学習です。先日、太陽の反対側に自分の影ができることを確かめました。この時間には、太陽と影がどのように動いていくか予想しました。今度、天気のよい日に調べて記録していくために、自作の”実験装置”の使い方の確認をしました。

3年生 音楽

音の上がり下がりや途中から雰囲気が変わるフレーズの旋律の特徴を感じながら、「とどけよう このゆめを」を歌いました。ミュージックベルで1人が一つの音を担当し、教師の合図に合わせながら演奏にも挑戦してみました。あまり触れたことのない楽器の演奏を楽しみ、伸ばす音ではうれしそうにベルを長く振っていました。

1~4年生 体育

運動会のとき、1~4年生で行うリズムダンス「やってみよう」を練習しました。これまで学年でそれぞれに練習してきて、初めての全体練習でしたが、息はぴったり!音楽に合わせてみんなノリノリに踊っていました。

3年生 図工

3本のペットボトルに紙粘土を付けて、お城に変身させました。子供たちは、窓になるように粘土の付け方を考えたり、作った形で屋根や壁面を飾ったりしながら作業を進めていました。すてきなお城がたくさんできました。

3年生 国語

「山小屋で三日間すごすなら」の学習です。食料、水、着替えの他に何を持っていくかを話し合います。グループで、一人一人がふせんに書いた「したいこと」と「持っていきたい物」を出し合って、考えを整理しました。この後、みんなですることを決めて、持っていくものを5つに絞っていきます。

3年生 体育 

昨年度プールでの学習がなかったので、泳げる子は少ないです。まず、小プールでみんなでぐるぐる回って水流に乗って楽しみ、水に慣れました。それから、大プールに入り、ビート板を使いながら顔を水につけてバタ足で進む練習をしました。

ミニ集会(集会委員会)

3年生と4年生の集会は、テレパシーゲームをしました。円になって立ち、声を出さずに一人ずつ座っていき、誰かと同じタイミングで座るとアウトというルールです。様子をうかがっていても意外と一緒に座ることが多かったですが、失敗しても成功しても、みんなが笑顔になっていました。

3年生 音楽

初めてリコーダーを演奏しました。指の置き方や息の出し方等の話を聞いてから、シの音を出してみました。それから、いろいろなリズムで吹いてタンギングの練習をしました。

1 5 6 7 8 9 18