黒部市立宇奈月小学校

3年生 図工

段ボールで好きな形を作り、そこに色セロハンを貼って、光を通すときれいに光る飾りを作っています。

どんな形にしようか、何色のセロハンを貼ろうかとそれぞれが考えながら楽しく進めていました。

出来上がりが楽しみです。

3年生 体育

プール学習です。大プールで水中歩行をしてから、マイ積み木を1つ持ち、水中に沈めては潜って取る練習をしました。ビート板を使ってバタ足の練習にも励んでいます。

 

3年生 図工

「ふしぎな乗りもの」を描きました。身近なものが乗りものになったら・・・とイメージをふくらませ、楽しく色を塗りました。タブレットのロイロノートを使って鑑賞カードを書きました。友達の絵を拡大したり見比べたりして、よいところを見付けていました。

ミニ集会(集会委員会)

今回は3年生と4年生のペア学年でのミニ集会を行いました。

今回のゲームは「絵しりとり」でした。次の人に続くようにと一生懸命に言葉を考え、絵で表しました。「これは何かな?」と考えながら目で合図を送ろうとする姿も見られ、とても微笑ましかったです。

3、4年生 人権教室

黒部地区の人権擁護委員会のみなさんに来ていただき、人権教室を行いました。初めに、人権とは「人が楽しく幸せに生きる権利」であり、人権を大切にするということは、相手も自分も大切にすることだというお話がありました。紙芝居「ぼくの気持ち きみの気持ち」を見たり、詩「種をまこう」の朗唱を聞いたりして、子供たちは「人の気持ちを思って友達を大切にしたい」等、自分のこれからの生活についての思いをもっていました。

3年生 算数

あまりのあるわり算の学習をしています。

問題を速く解き終わった子供が、ミニ先生となって友達に教えています。教え合うことで、より理解が深まり、双方にとってよい学びの時間となっているようです。

3年生 理科

「風やゴムのはたらき」の学習をしています。

風やゴムは物を動かすことができることを知り、風で動く風車やゴムで動く車をつくりました。友達と車を動かす中で、風やゴムの力の大きさを変えると、物が動く様子が変わることに気付いていった様子でした。

 

 

3年生 自転車安全教室

若栗駐在所長の貫和さん扮する「チャリダー」が、道路での自転車の安全な乗り方について、分かりやすく説明してくれました。横断歩道や踏み切りの渡り方、停まっている自動車のよけ方等、自分の命を守るための安全な乗り方を学びました。

3、4年生 遠足

富山市科学博物館と富山県総合運動公園、せんべい・おかき店のささら屋に行ってきました。プラネタリウム鑑賞やいろいろな実験の体験、アスレチックにおにごっこと、頭と体をたっぷり使いました。さらに、ささら屋の工場見学とせんべい焼き体験というおいしい活動もありました。ささら屋でいただいたせんべいとノートというおみやげ付きの盛りだくさんの活動で1日を満喫しました。

  

3年生 書写

「ぼくえきを出して書いてみよう」という学習課題の下、筆に墨液を付けて半紙に線を書く練習をしました。子供たちからは「緊張するー」「鉛筆と違うなあ」等の声が聞こえてきました。どの子も背筋をぴんと伸ばし、集中して慎重に書いていました。

1 2 3 4 5 6 18