黒部市立宇奈月小学校

3学年 社会科スーパーマーケットを見学しました

 9月26日(木)に3年生は社会科の学習でスーパーマーケットを見学しました。

 スーパーマーケットでは、商品がきれいに見やすく並べられていたり、肉や魚はいろいろな調理方法に合わせて切られていたり、案内看板が設置されていたりするなど、利用者が安心して買い物ができるための工夫がたくさんしてあることを学習しました。

 ご協力していただいた大阪屋ショップ宇奈月店さん、インタービューに答えていただいた方々、ありがとうございました。

 

3年生 「自転車安全教室」

警察の方に自転車を安全に乗る3つの「左」、「自転車は左から乗る」「左側通行をする」「左に降りる」ことが大切だと教えていただきました。

子供たちは、横断歩道の渡り方や、車が止まっていたときに注意することを、確認しながらコースを回りました。警察の方が交差点の事故が多いので、「止まるだろう」ではなく、「止まらないかもしれない」と考え、特に気を付けてほしいと言われました。

      

3年 総合「宇奈月のすてき発表会」

3年生の総合では、「見つけたい、伝えたい宇奈月のすてき!」をテーマに学習を進めてきました。

2学期に、宇奈月温泉へ見学に行ってきたことをグループでまとめて、発表をしました。発表会に向けて、絵や文章を交えた手書きの新聞を作りました。

その新聞を見せながら、みんなの前でどの子も堂々と発表することができました。

   

 

3・4年 体育「なわとび記録会」

今日、3・4年生合同でなわとび記録会を行いました。

記録会ということで、全員が自己ベストを出せるように全力で取り組んでいました。

3年生は、1回でも多く跳べるように、引っかかっても諦めずにすぐに跳び続けていました。それだけでなく、4年生の回数を協力して一生懸命数えることも頑張っていました。

4年生は、3年生のお手本という気持ちでとても素早く跳ぶことを頑張っていました。自分の目標としていた回数を達成している人がたくさんおり、とても満足している様子でした。

縦割り活動を行うことによって、お互いが相手を意識するため、体育面の向上はもちろんそのほかの生活面でも成長できました。

     

書初め練習(1年・3年・6年)

本日、地域の外部講師をお招きして書初め練習を行いました。一文字一文字の細かなポイントを指導していただきました。

1年生は初めてのクレパスによる書初めで、「みらい」という文字を書きました。ひらがなの丸み表現することの難しさに苦戦しながらも、初めての経験で楽しそうに取り組んでいました。 

  

3年生は初めての大筆での書初めで、「正しい心」という文字を書きました。たくさんの道具を自分で準備するところから頑張っていました。お手本のように書きたいという気持ちで練習に取り組みました。

  

また、6年生は小学校最後の集大成として練習に取り組みました。講師の方が書かれるお手本を食い入るように見て、自分も同じようにきれいに書きたいと思いながら真剣に取り組んでいました。

  

次回は、2年、4年、5年生の書初め練習です。

3年 社会科「消防署見学」

社会科「くらしを守る」の学習で、新川地域消防本部黒部消防署に見学に行きました。

消防署ではまず、消防士の方の話を聞きました。その後グループに分かれて消防署内を見学しました。通信指令室では実際の通報があり、その対応の様子を見ることができました。また、消防車や救急車の構造、消防服や酸素ボンベ等実際に見学・体験をし、私たちが安心・安全にくらすことのできるように生活を守ってくれていることが分かりました。

今後は、見学したことを通して私たちのくらしを守る方々についての学習を進めていきます。

   

3年 社会科「店ではたらく人」

 3年社会科「店ではたらく人」の学習で、地元のスーパーマーケットへ見学に行ってきました。

 売り場のひみつやどんな部屋があるのか調べました。お店の人や買い物をしている人にインタビューする等して、関心をもって学習していました。この見学したことを基にして、お店の人の工夫や買い物をする人の願い等を考える学習を進めていきます。

   

3年 総合「宇奈月温泉・トロッコ電車のよさを調べよう」

3年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招いて宇奈月のよさを教えていただきました。

クイズ形式での学習だったので子供たちは、興味を持ってお話を聞いていました。

9月26日の火曜日には、宇奈月温泉に行っていろいろな施設を実際に見学したり、街歩きをしたりして宇奈月温泉のよさを感じてくる予定です。

   

 

リズムダンスの練習がありました

運動会に向けて1~3年生はリズムダンスの練習を頑張っています。

今年は「ジャンボリーミッキー」の曲に合わせて踊ります。

全員で振り付けの確認をしたり、並び方の確認をしたりしました。

踊りに合わせて、子供たちの元気のよいかけ声も響いています。

運動会本番が楽しみですね。

1 2 3 18