黒部市立宇奈月小学校

1年生  学校生活

入学から2週間が経ち、子供たちは、学校での1日の過ごし方が分かってきたようです。毎日、勉強、当番活動、休み時間の遊び等、元気いっぱい活動しています。

1、2年生 交通安全教室

交通安全協会の立野さんに、道を横断するときは「止まる 右見て 左見て 右見て 耳をすまし 手をあげて渡る」と教えていただきました。子供たちはしっかり立ち止まり、自分の目で安全を確認していました。踏み切りでは、ちょうど電車が通ったので遮断機が上がるまで待ち、左右確認して渡りました。

1年生 学校生活スタート 

トイレの使い方や手洗いの仕方の話を聞いて、実際に一人一人やってみる活動をしました。

また、地区児童会では、地区ごとに集まったメンバーの中で自己紹介をしたり、集団下校の並び方を確認したりしました。

1年生 体育

跳び箱遊びをしています。跳び箱をまたぎ越すことに挑戦しました。3段から始め、4段、5段とだんだん高い跳び箱でやってみました。

インドの選手を応援しよう給食

チャナマサラ(ひよこまめのカレー)、スコッチエッグでアーチェリー、カシューナッツサラダというメニューでした。1年生の子供たちが食べている様子をみらーれテレビや新聞社が撮影に来られました。校内放送では、放送委員が考えたインドやアーチェリーに関するクイズが出されました。また、アーチェリーの用具がしばらく展示されることになり、アーチェリーが少し身近なものになりました。

1年生 算数

「ずにかいてかんがえよう」の学習です。問題文を読み、場面の構造を○や△を使って図に表しました。図に表すことで様子がしっかりとイメージでき、答えを求めるための正しい式を考えることができました。

 

1年生 図工

6年生を送る会の出し物に使う小道具作りをしています。発表するときに見せるメッセージボードをグループで協力しながら書きました。原稿の読み合わせもして、リハーサルを行っています。

なわとび記録会

1年生と6年生が一緒に記録会を行いました。先に1年生が跳び、6年生が数えました。それから、6年生が跳びました。1年生は、6年生の素早い跳び方を静かに見学しました。

 

5年生は、ほどよい緊張感の中、自己ベストの記録をねらい、集中して跳びました。

3年生と4年生も一緒に行いました。自然と記録会本番という雰囲気が広がり、シーンとした静寂の中になわを跳ぶ音が響いていました。

1年生 パソコン教室

電源の入れ方やマウスの持ち方等、基本的なことから教えてもらいました。ペイントの使い方を習うと、マウスを上手に操作しながら、いろいろな太さや色を選んで、線がきに挑戦していました。

1年生 体育

「ボールけりあそび」を始めました。軽く蹴ってボール蹴りに慣れてから、遠くまで蹴ったボールを自分で拾ってきてリレーをしました。ゴールを置いて、ねらったところへ蹴る練習もしまた。

1 7 8 9 10 11 19