黒部市立宇奈月小学校

2/1 雪遊び(1.2年生)

1、2年生は、学校のグラウンドで、前日から降り積もったふわふわの雪に寝転がったり、雪合戦をしたり、雪の中の宝(あめ玉)さがしをしたりと、新雪ならではの遊びを楽しみました。

自由タイムには、協力しながら思い思いのものを作っていました。雪だるまやかまくら、恐竜の雪像などの力作がたくさんできました。

     

 

1/30 凧揚げ(1年生)

生活科の時間に、思い思いの絵を描いて凧を作りました。天候に恵まれず、なかなか揚げられずにいたのですが、今日、青空が広がる絶好の天気の中、凧揚げをしました。子供たちは、放射冷却の影響でカチコチに凍ったグラウンドの雪の上を走ることも楽しんでいました。しばらくすると、風の力を利用して、走らずに揚げることもできるようになりました。

1/23 パソコン教室

今年度すべて新しくなったパソコン室のノートパソコンを使って、パソコン教室を行いました。

講師は、澤井瑞恵先生です。

1、2年生は、パソコンの起動と終了の方法を習い、マウス操作の練習としてお絵描きをしました。

3年生は、ローマ字入力のタイピングの練習をしました。ワードで文字を入力し、漢字に変換することもできるようになりました。

 

 

 

12/20 お楽しみ会(1年生)

1年生は、初めて自分たちでお楽しみ会を運営しました。司会係、プログラム係、言葉係、ゲーム係、出し物係に分かれて準備を進めてきました。どの係もしっかりと仕事をこなし、お楽しみ会は大成功でした。

 

11/10 親子活動(1年生)

4つのチームに分かれ、ドッジボール大会を行いました。歓声や笑い声が絶えない楽しい活動になりました。保護者の方は、久しぶりにドッジボールをする方がほとんどで、「なつかしくて楽しかった」という感想が聞かれました。

 

10/22 持久走記録会(1・2年生)

見事な秋晴れの下、1、2年生の持久走記録会が行われました。子供たちは、これまでの練習のどのタイムよりも速いタイムを出そうと、力一杯走っていました。自己ベストに届かない子もいましたが、ゴールした子供たちの顔は、みんな満足感でいっぱいでした。

8/30 低学年水泳記録会

雨のため1日延期された低学年水泳記録会。今日もすっきりとしたよい天候には恵まれませんでしたが、子供たちは、自分の力を出そうと頑張っていました。

1年生は9m、2年生は13mを泳ぎました。その後、25mのチャレンジがありました。みんなの声援の中、泳ぎ切った子には大きな拍手が送られました。

 

 

7/10 人権教室

全校児童を対象に、人権教室を開催しました。黒部市の人権擁護委員のみなさんが、子供たちに人権に関する話や紙芝居等を紹介してくださいました。

「くろべ工房」の利用者の方たちが、障害の程度に応じた支援を受け、社会の一員として生き生きと仕事をしている方もおられるという話は、子供たちにとって障害や障害のある人を理解するための素晴らしい教材となりました。紙芝居「ぼくのきもち きみのきもち」では、子供たちは、相手の気持ちを考えて行動することの大切さを感じていました。

最後に、校長先生が、「種をまこう」[発行:(財)人権擁護協力会]の詩を朗唱しました。

 

 

1 14 15 16 17 18 19