黒部市立宇奈月小学校

校内夏休み作品展

子供たちが、夏休み中に取り組んだ自由研究や工作、発明くふう作品等をせいかつ教室に展示しました。それぞれの頑張りが感じられる作品がたくさん集まりました。休み時間には、多くの子供たちが作品を見て、感想を言い合っていました。放課後には、保護者の方も参観に来られました。

シェイクアウト訓練

8月30日~9月5日の防災週間に合わせて、富山県では県民一斉防災訓練が実施されました。

本校でも、地震発生直後の安全確保行動を身に付けるために訓練を行いました。

みんなで一斉に、しゃがんで、隠れて、じっとして、身を守るための正しい行動をしました。

応援練習

応援団が運動会に向けて動き始めました。1日目は、3・3・7拍子等に合わせる応援の言葉を考えたり、応援リーダーの振り付けを動きを確認しながら決めたりしました。

 

 

水泳練習

天気のよい日が続き、学校のプールに来る子がたくさんいます。プールでは、友達と遊んだり話したりすることはせず、自分のコースを一方向に泳ぐ練習を続けるのみですが、子供たちは楽しそうに泳いでいました。

鼓笛隊練習

鼓笛隊の特別楽器とフラッグ担当の子供たちが登校し、練習を行いました。それぞれのパートごとに集中して真剣に練習したので、もう合わせて演奏できるくらいに上手くなりました。9月には、リコーダーのパートと合わせ、運動会で演奏を披露する予定です。

 

ラジオ体操

夏休みに入り、ラジオ体操が始まりました。初回の昨日、学校のグラウンドにも6時30分を目がけて子供たちが集まってきましたが、小雨が降ってきたので、急きょ玄関近くの軒下で行いました。高学年が前に立ち、しっかりと体を動かしていました。

避難訓練

理科室から出火した想定で避難訓練を行いました。子供たちは、「おかしもち」の合い言葉を守って、静かに落ち着いて移動し、9分52秒でグラウンドへの避難が完了しました。校長先生から、「本当に災害があったときには、訓練のとき以上のことはできません。今日の訓練では、しっかり避難していて安心しました」と講評がありました。

プール開き 受賞披露

プール開きの式を行いました。校長先生が、「水の中では『息をする』『体を動かす』等、いつも当たり前にできていることが難しくなります。安全に十分気を付け、自分の目当てに向かってプールの学習を頑張りましょう」と話しました。その後、みんなで、プールを使うときのきまりを確認しました。

野球スポーツ少年団とわんぱく相撲名水場所での頑張りが紹介されました。

 

プール清掃

体育で水泳学習が始まります。そこで、22日のプール開きに向けて、4~6年の児童がプール清掃を行いました。プールサイドやプールの中の汚れを、たわしやデッキブラシ等を使いながら隅々まできれいに磨きました。暑い日でしたが、どの子も黙々と一生懸命に取り組んでいました。

気持ちよく水泳の学習ができそうです。

1 4 5 6 7 8 34