黒部市立宇奈月小学校

3・4年生 春の遠足

 25日(木)に、3・4年生で春の遠足に行きました。行き先は、四季防災館と太閤山ランド、こどもみらい館でした。四季防災館では、今まで経験したことのない自然災害や人災の映像の視聴や実際の体験を通して、いざとなったときに取るべき行動や災害への備えが大切であるということについて学ぶことができました。

 太閤山ランドではお昼ごはんを食べ、公園で元気いっぱいに遊びました。こどもみらい館では、かくれんぼや鬼ごっこをしたりして複雑な迷路のようなアスレチックで元気いっぱいに体を動かしました。みんなが笑顔いっぱいの楽しい遠足となりました。

 集団行動の大切さや施設を使うときの決まりの守り方を学ぶことができ、3・4年生ともに大きく成長した遠足になりました。今後の学校生活にも生かし、さらなる成長が楽しみです。

   

   

1年 音楽

「みんなであわせてたのしもう」の学習です。初めに「とんくるりん ぱんくるりん」を歌ったり、3拍子のまとまりに気を付けながらリズム打ちしたりしました。それから、キーボード、タンブリン、トライアングル、歌いながら体を動かすチームに分かれ、担当を交代しながらみんなで合わせました。

代表委員会

12月はメディアコントロール強調月間です。毎週水曜日のメディアコントロールデーに自分の目当てを守れた人がなかなか100%にならないので、「全員がメディアをコントロールできるようになるためには」という議題で話し合いました。3年生以上の代表が、各学級で話し合われた意見を持ち寄り、どんな取り組みができそうか真剣に話し合いました。

1年生 生活科

青空が広がるよい天気の中、黒部市総合公園へ「あきみつけ」に行ってきました。子供たちは、広い公園を歩きながら、どんぐりや落ち葉、赤い木の実等、思い思いの「秋」を探し、袋にたくさん持ち帰ってきました。

秋を満喫した後は、しばらく遊具での遊びも楽しんできました。

歯みがき指導

6月4日~10日の歯と口の健康週間に合わせて、各学級ごとに歯みがき指導を行いました。給食時に、保健委員会が事前に撮影したむし歯になりにくいおやつやよい歯の磨き方等の紹介ビデオを見ました。そして、給食を食べ終わってから、養護教諭と一緒に丁寧に歯を磨きました。

 

1年1組 算数

何時何分の時刻の読み方を学習しました。時計の長針が表す「何分」は、細かい目盛りで読むことを確認し、模型の時計を使って表された時刻を読んだり、指示された時刻を自分の時計で表したりしました。

2年生 図工

初めてローラーを使ってみました。カラフルなインクを付けて画用紙いっぱいに線を描きました。子供たちは、斜めに転がしたり色が重なるようにしたりと、ステキな模様になるように工夫していました。今後、これを台紙にして、ステンシル版画をします。

PTA秋の資源回収

11月20日、21日に今年度2回目の資源回収を行いました。各地区ごとに役員のみなさんが、協力して回収、仕分けの作業をしておられました。たくさんの資源物が集まりました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6